スタンディングみや(でした。)

大阪で元気にやっています!

My Personal Weblog

34年前のお盆

ある時期から夜中に時々ラジオのスイッチを入れる。

眠れない夜スマホネットラジオを聴く。

NHKの『ラジオ深夜便』のことが多い。

今日の深夜、流れて来たのは坂本九の『上を向いて歩こう』だった。

作詞・永六輔、作曲・中村八大、歌は坂本九の六八九トリオである。

と言っても今の子らは知らないだろう。

昭和の名曲を世に生んで来た三人である。

坂本九の声を聞いていて、ハッと思った。

34年前のあの日を思い出した。

日航123便の墜落事故を思い出した。

1985年、昭和60年8月12日に墜落事故は起こった。

その翌日8月13日、私はゼネコン入社一年目、足立区竹ノ塚の寮の食堂にいた。

盆休みに入り、帰省前寮でのんびりしていた。

運動不足の解消に近所を走り回り遅い朝メシを一人食堂で食べていた。

テレビのニュースで現場付近の映像を観て、うわぁ、と思いながら冷めた目玉焼きの黄身がゆっくり流れて出て来たのを目にしてた。

この事故の中に坂本九はいたのである。

全日空しか使わない人だったと後から聞いた。

運が悪かった、と。

でも、たまたま乗り合わせたというのであれば全員同じであろう。

運とはそんなもので運の良し悪しは過去形で結果が出てから使う言葉だと思う。

『思い出す秋の日

  一人ぼっちの夜

  悲しみは星の影に

  悲しみは月の影に

  上を向いて歩こう

  涙がこぼれないように

  泣きながら歩く

  一人ぽっちの夜

  一人ぽっちの夜』

この歌詞も夜に近い夕方墜落した飛行機に乗っていた坂本九の未来を案じていたようにも思える。

しかし、そんなことはないであろう。

自分の良い都合で考えたいのが人間の脳である。

 

翌日、大阪に帰る同期の八條君の車に乗せてもらい実家のある豊川経由で帰った。

八條君は実家で一泊していった。

二人で太平洋岸のどこまでも続く砂浜まで行った。

遊泳禁止の海岸で波に揉まれながら泳いだ。

お盆の海には入るな、と田舎の人は言う。

クラゲの出現以外の問題を言う人もいる。

何もなかった私たちは実は運が良かったのかも知れない。

 

延長して考えれば今生きていること自体が運の良さかも知れない。

難しいことは考えないで生きている今に感謝すればいいと思う。

 

しかし、家内が連れて来たこの二匹は本当に運が良かった。

f:id:standingmiya:20190814101533j:image
f:id:standingmiya:20190814101537j:image