スタンディングみや(でした。)

大阪で元気にやっています!

My Personal Weblog

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

利き手利き腕の話

合気道の稽古ではどの技にも左右があり、前後ろがあったりする。 誰もが利き腕があり、私は右利きであるから右手が主となる右の技がやり易いはずであるが今は左右の差異は感じない。 受け身も左右での不自由を感じたことは無い。 40年近くも同じことを繰り返…

令和への準備

昭和の途中で生まれ、平成、令和と生き(たぶん)ずいぶん歳をとったような気がする。 令和天皇となろうとしている皇太子殿下が生まれた昭和34年に兄はこの世に生を受け、よく年私は生まれた。 昭和35年、第二次世界大戦が終わり15年、まだ今ほどモノも情報…

猫の幸せと稽古

もちろん猫にはゴールデンウィークなど無い。 猫はいつでも24時間、365日自由である。 私の知る猫はすべて自由気ままであった。 夜行性ではないと思う。 遊びに行きたい時に遊びに出る。 たまたま夜、遊びに行きたくなるのであろう。 夜目が利くから夜行性と…

黄金週間前の稽古

昨夜は平成最後の金曜日の稽古、ゴールデンウィーク前の稽古でした。 一般の部は予想通り仕事の都合やら、10連休前のナイトミーティングやらで全滅でした。 そして、家内と子どもたちの相手でした。 熱心で素直な子たちです。 まだお父さん、お母さんの目が…

うどん屋のカレーライス

昨日、母のいる施設を出て遅い昼メシを豊橋市内の高校の頃からよく行っていたうどん屋に寄って済ませた。 長く通ったものの、考えるとカレーライスは初めてであった。 前から気になっていたカレーライス、寒ければ迷うことなく熱いうどんを頼むのだが、袖を…

車窓の風景

愛知の母に会いに行く。 いつもの新大阪から豊橋まで乗り換え無しで連れて行ってくれるひかりに乗る。 余談ではあるが、JRおおさか東線の新大阪久宝寺間が開通して八尾駅利用の私は非常に便利になった。 久宝寺駅で乗り換えればそれまでのように大阪駅で人混…

驚いた話

甘い香りの紅茶とチョコクッキーを頂き考える。 ピレネー山脈の高度山岳地域でマイクロプラスチックが見つかったとニュースで聞いた。 驚いた。 深海でも、南極でも見つかっている。 世界中に散らばっている。 恐ろしい話である。 文明の利器として私たちが…

武蔵大学合気道部

合気道人口は増えているようなんですが、我が武蔵大学合気道部は衰退の一路を進んでいました。 私が入学時の同期は四人だけで少ないと言われていたんですが、昨年一年間は武蔵大学合気道部の全部員はたった三人でやっていました。 今の学生の生活スタイルや…

稽古を終えて

日曜日は合気道の稽古でした。 道場を開いてもうすぐ足掛け三年となります。 初心者ばかりでのスタート、入身、転換、回転、一教運動とあまり楽しくない動作も身に付けば技となっていきます。 よく見、よく聞きそして考える。 週に一度か二度しか時間の取れ…

普通の日常

最近食べ過ぎが続き、昨日の夕餉は軽く済ます。 八尾北山本の『小さなパン屋さん』のロールパンの玉子サンド、春キャベツとミニトマトの酢漬け、新じゃがのポタージュスープ。 テレビを観てボッとしていると九時過ぎに台北の母、黄絢絢からLINEで電話が入る…

青い空

あまりの天気の良さに写真を一枚、スマートホンではこの程度ですね。 梅田で人と会い、話をして帰る途中でした。 お互い頭は薄くなり時間の経過を感じましたが、話を始めるとなにも変わっていませんでした。 嬉しい限りです。 なかなかこの青空のような晴れ…

石造り大鳥居、桜の赤湯

昨夜神奈川に住む従兄が送ってくれた写真です。 母の故郷、山形県南陽市赤湯にある烏帽子神社の鳥居の注連縄交換です。 継ぎ目なしのこの大鳥居は日本一だそうで、今から117年も前の明治35年に建立されています。 裏山から運んだそうですが人力でどうやって…

茶を頂き考える

河内山本のおやつ屋『iroha』まで家内と足を運ぶ。 やはりいい時間が流れている空間である。 マダムとお母様の人柄が作り出すのであろうが扱う商品と立地が良いと思う。 どこにでもありそうな焼き菓子であるが素材にこだわり、それを口に運ぶ客の身体と心の…

我が家のトラ その2

時々居間で本を読んだり、手紙を書いているとトラが家内の椅子に座って私をジッと見ている。 家内がいるとテーブルに上がり家内に甘えるのだが私一人の時はそうではない。 知らぬ顔をしているが、なんだか見張られているような気がして仕方がない。 空気のよ…

コーヒーを飲む

いつからコーヒーを愛飲するようになっただろう。 小学生の頃大人の飲むコーヒーに憧れて勝手に自宅の茶ダンスのインスタントコーヒーを飲んだ。 初めてのコーヒー、真っ黒な液体だと思いこんでいた私は半透明の茶色であるべきコーヒーを真っ黒になるまでイ…

オカラを食べる

スーパーで消費期限が近づき、値引きされて売られていました。 サラリーマン時代に豆腐工場から出て来る大量のオカラの廃棄の相談を受けた事があります。 あの時の相談は廃棄したオカラの腐敗臭の除去でした。 乾燥した大豆を水で戻して豆腐を作り、残りカス…

野菜を喰らう

若い頃、建設会社にいた事もその原因であったろうが肉を食べる機会が多かった。 牛も豚も鶏も羊も熊もだ。 焼肉が毎日でもいいと思っていたあの頃と今の私は違う。 肉は少しでいい、魚でもいい。 あとは野菜である。 栽培方法や流通形態が進化する中、食べた…

金曜日の稽古

さて、昨夜は合気道の稽古の日でした。 大人が四人、子どもが四人、日曜日と比べると人が少なく動き易いです。 子どもは家内の指導で楽しんで稽古をしています。 転換という基本の動きがあります。 二人一組で行うこの繰り返しは単調でややもすれば飽きてし…

大阪の八尾に帰着する

昨日深夜に八尾の自宅に帰着。 静岡で兄の主治医との話が混み、それから兄を送り、母の寝顔を見て愛知を発ちました。 いろんな事を今回も考えました。 まだ疲れは残り、いささか歳を感じています。 さて、いつもの俳句投稿サイトの発表です。 今回も『並』査…

静岡の漆山で思い出す

深夜から雨は降りだし、三河蔵王の桜は散りだした。 早朝兄を車に乗せて静岡へ向かう。 写真はその途中のサービスエリアで見たツバメ。 兄が十代の頃から通うてんかんに特化した国立病院である。 日本中から患者がやって来る。 母と同郷の高橋さんは長男のオ…

愛知の田原で考える

年に一度の兄の健診のため愛知県田原市まで来ている。 これから静岡市にある、てんかん・神経医療センターまで移動、24時間の脳波測定が待っている。 エントランスにこんな絵が飾ってあった。 利用者の方が描かれた絵のようである。しばらく見入ってしまった…

四季を想う

桜に心打たれるこの時期に多くの人が人生の転機を迎えます。 入園、入学式があり入社式もあります。 そんな大きな転機がなくても春は前向きです。とりあえずやってみるかって気を起こしてくれます。 暖冬だ、地球温暖化だと言いながらもまだ感ずることの出来…

ニャンコ先生の思い出

子供の頃から猫のいる家であった。 一番記憶に残るのは『ブチ』である。 調べるとキジ猫と言うらしい。灰色のシマシマである。 私が高校から上京するまでの5年間くらい同じ空間で生活した。 前にも書いたが、猫とは同じ家にいるだけでなるべく干渉はしない…

感じ、考えること

久しぶりに家内に誘われて八尾道場まで稽古に行ってきました。 田おこし前のれんげ草を横目で見ながら自転車で3分です。 いつものメンバーとの稽古です。 少年部から上がってき十代からシニア世代まで。 力一杯熱心に皆さん稽古してます。 一度はとことん力…

かばんやえいえもん

滋賀県高島市特産の高島帆布を使って一つ一つ手作りのカバンを商っている『かばんやえいえもん』さんです。 一人、東京は谷根千界隈で自転車に乗って売り歩いてきました。 しっかりした高島帆布を女性らしい色に染め、女性の視線でデザインされた素敵なカバ…

星の向こうの話

昨日のニュース、つまらない世俗のゴタゴタよりもずっと夢のある『はやぶさ2』の動きが目に留まった。 今日『リュウグウ』で行う人工クレーターを作るというのだ。 子供の頃夢中になった手塚治虫の漫画や米国ドラマの『宇宙家族ロビンソン』の世界に近づいて…

思い出すキャッチコピー

知人が今上海を旅行中である。 それで思い出して引き出しを探すと出てきた、この柳原良平の絵葉書である。 柳原良平の絵が好きである。 郷愁を覚える。 そういう時代を生きてきた人であるから当たり前だろうがなんとも落ち着くのは私が昭和の人間だからとい…

やってみなけりゃわからない

くよくよ考えるのが好きではない。 用意周到という言葉は好きである。 清濁の情報が溢れすぎる現代、誤った情報に流されてしまうことは誰にであることだろう。 出来る限りの情報を集めて、くよくよ考えずに飛び込むしかない。 出たとこ勝負という言葉も好き…

絵を描く

絵を描くことが苦手です。 小学校での図工の時間、絵を描かされるのが苦痛でした。 このブログのアイコンになっている絵は店を始めた時に私が描きました。 さんざんバカにされながらも押し通し、この絵を気に入ってお客さんとなってくれた方もいたので、よし…

幸せな時間

久しぶりに飲みすぎが続いた。 金曜日、大学の同窓生と。 よく私のアパートに転がり込んで来た男である。 無茶な飲み方は変わらない。 お互いもう58歳である。 ホテルのレストランでビール、シャンパン、ワイン、ウイスキーまたビールとぐるぐる回る。 この…