スタンディングみや(でした。)

大阪で元気にやっています!

My Personal Weblog

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

十月つごもり

十月もつごもり、明日から十一月である。 サラリーマン時代、この頃になってやっとスーツでの出勤が気にならなくなった。 以前はこの頃から冬物、毛織りのスーツを着ていたような気がする。 その頃のほうがやっぱり寒かったんだと思う。 そしてスーツは今よ…

古い話と新しい話

もう20年以上も前のことである。 ゼネコンの営業マンだった私は大手の電器メーカーを担当させられていた。 当時いた会社はいい意味でも悪い意味でも放任主義の会社だった。 民間営業は難しい、定石は無いから自分で考えて仕事を取って来いといった感じだった…

八尾の青空のもと考える

JR久宝寺駅、乾いた空気に包まれて頭上は晴天の青空、秋たけなわを感じている。 大阪府八尾市、私たちの合気道の親元でもある木村二郎師範がいらっしゃる場所ではあるが、縁もゆかりもない土地であった。 母の長引くと想定された介護のため移ってきたこの土…

木刀を振る

題だけ目にした方には、このあと冷ややかなハードボイルド風な文章が続いてくるのではと期待されたかも知れませんが、合気道の稽古のことです。 面白くなく思う方もいらっしゃるでしょうが、しばらくお付き合いください。 合気道の稽古の中で正面打ちや横面…

チャーハン二種

チャーハンが好きである。 正確に言うとチャーハンを作るのが好きである。 最近作った二種。 1.アボカドチャーハン 初の試み 気がつけば冷蔵庫にスーパーで98円で買ったアボカド2個を冬眠させてしまうところであった。 一つはかなり熟し、もう一つはまだ少し…

兼題 『茸』 きのこ

なんだか体調が悪く、パソコンの具合が悪いことを理由にブログの更新をサボってました。 大好きな餃子でも食べれば元気が出るだろうと信じて王将へと向かいました。 本当に体調が悪ければ餃子なんで食べたくないでしょうから、気持ちの問題だけかも知れませ…

バニーカクタス

ここにも登場して頂いたお二人とチビちゃんからの頂きものである。 株分けならぬ葉っぱ分け、ずいぶん長く我が家に居る。 家内が大事に飼っている。 赤い血が流れようと流れまいと生き物である。 枯らすわけにはいかない。 そんな気持ちは誰でもあると思う。…

銀木犀

わかりにくい写真ですみません。 『銀木犀』です。 昼に大学の同期生と記憶が匂いを呼び覚ます、って話をSNSでしていました。 逆の匂いが記憶を呼び戻すことの方が多いのかも知れません。 でも、強烈に脳に刻み込まれた記憶とともに脳ばかりか心にも残る記憶…

季節はずれのサクラ

愛知も今日はいい天気でした。 兄の顔を見て帰る途中に見つけた桜の花です。 葉は全て落ち、冬の装い全開だったのですが、妙な違和感を感じて近づくと桜の花が三つ咲いていました。 不思議な光景でした 季節感が希薄になっていく昨今ですが、こんな事が当た…

これも秋の味覚

家内がメルカリで買った『紅玉』です。 懐かしい味のする酸っぱいリンゴです。 『ふじ』の上品な味に慣れてしまった舌には良い刺激となりました。 久しぶりにリンゴを食べたって感じでした。 正規の流通ルートにのらない品、言い方が悪いですがB級品がメルカ…

秋の味覚

家内が炊いてくれました。 秋の味覚です。 この時期はこんなのが一番好きです。 大根おろしをたくさん添えた秋刀魚の塩焼き。 皮を焦がした生姜たっぷりの焼きナスビ。 栗ご飯も、気持ちばかりの松茸ご飯もいいですね。 あとは果物、ぶどう、りんご、ラフラ…

台風が去って

大阪は大した被害はありませんでしたが、ニュースを見るたびに広がる甚大な被害に驚いています。 たくさんの大変な思いをされているみなさんに伝える言葉もありません。 こんな大嵐がこれからは当たり前のように毎年やって来るのでしょうか。 予想もつかない…

台風から舵取りへ

過去最大級と銘打った台風19号がまた関東方面に向かっているようだ。 関西への影響はこれからのようで、いつもはすぐに止まってしまうJR大和路線は時刻表通りに運行している。 計画運休なんて言葉はいつくらいからあったのだろうか。 ひょっとしたら鉄道用語…

風呂敷二代目結雁金

二代目結雁金です。 先代は紺色でした。 今回のは合気道の道着用ではありません。 家内がメルカリで見つけて、プレゼントしてもらいました。 サイズの少し小さめのもの普段使いができるサイズです。 一升ビンまでは包めます。 学生時代から使い始め、もう40…

八尾の新米と俳句の頭

ご近所からお米を頂戴しました。 八尾の新米です。 八尾にいても四季を感じます。 春夏秋冬を考えていました。 合気道部の先輩に俳句を勧められてから特に敏感になりました。 しかし、わたしの感じる四季は本当に俳句を嗜む方々のように風雅なものではありま…

兼題『重陽』

『重陽』ってご存知でしたか? 五節句の一つで、9月9日のこと。 旧暦ですから、ちょうど今頃です。 菊が咲く季節であることから菊の節句とも呼ばれます。 陰陽思想では奇数は陽の数で、陽数の極である9が重なる日であることから「重陽」と呼ばれます。 古人…

栗の実にまつわるドラマ

大切な研修がありました。 これまであまり時間に遅れたことは無かったのですが‥ 。 遅刻してしまった。 以前ならば焦ったでしょうが睡眠不足で脳がうまく動いてないのか、まぁ、仕方ないなと会場までをトボトボと歩きました。 途中で栗の木を見つけました。 …

『半分、青い。』

『半分、青い。』なんてNHKの連ドラがありました。 まだ私が半分どころか全く青い高校生の頃、サイクリングが大ブームを巻き起こした事があります。 私には都合の良いブームでした。 家にいない理由になったのです。 その頃家にいるのが嫌でいつも外をほっつ…

陽は落ちて

体調管理が難しい最近の気候。 それでもいつも秋は唐突にやって来たように思います。 昨晩は雷鳴の下、大つぶの雨がこれでもか、これでもかとガラスの屋根に打ちつけるのを飽きることなく見ていました。 今日の日中はまだ暑かったですよね。 なかなか秋らし…

疲れた頭で考える

日本海方面から発信された不透明感のある金銭の流れの問題が私の耳にまで入ってくる。 こんな話は本来ならばこの場でしたくはなかったが、テレビで一度見た代表取締役は企業の最高責任者としての顔ではなかった。 ほぼ地域独占企業であり、役所が行なっても…

夏の疲れ

夏の疲れなのか、このところカラダが重く、寝てもスッキリした朝が来ませんでした。 休みの今日は朝から頭が痛く、鼻の奥が腫れているような、明らかに風邪らしき兆候がありました。 数年に一度くらいしか引かない風邪、しかもこんな時期にと考えれば、今仕…

秋の夕暮れ

好きでここまで続けてきた合気道である。 何故続けてきたかなど考える必要も無かったのだが、最近あまりに目的が違う人間が少なくなく目眩がしている。 まずは合気道には試合が無い。 本来の武道には勝ち負けは無く、その先を求めていくものだと思っている。…