スタンディングみや(でした。)

大阪で元気にやっています!

My Personal Weblog

旬の味とおふくろの味

f:id:standingmiya:20200124191505j:image

暖かな日が続く、大寒を過ぎてこれから二月に向かい本当の冬はやって来るのだろうか。

最近誰と会っても気象の異常さを話題にする。

『温暖化』という言葉が広く浸透してきた。

この『温暖化』という言葉と共にこれから旬というものがずれてくるのであろうか。

しかし、ある今本当の旬というものはすでにずれているのかも知れない。

南北に長い日本は流通の発達によって日本の南端の旬が東京大阪でも旬となる。

その時期にそこにいなければ口に出来ない食材というものが本来の旬であって、そういう食材が少なくなっているのではないだろうか。

 

私の旬のものはその時期に安価に手に入る美味しいものであって、高価な希少価値のあるものではない。

日々口にする食材、お母さんが日々頭を痛める料理は時期時期の食材を使うもので、一年を通してみたらルーチンになっていてもいいのではなかろうか。

だからおふくろの味となるのではないだろうか。

 

これから本格的に寒くなると、私の母は安く出回る白菜を使っての水炊きをよくした。

その時はあまり嬉しくはなかったのだが今となると母に教えられた白菜の本当の旨味が分かる年齢になり、感謝している。

そんなのが旬の味でおふくろの味だと思う。

 

本当に温暖化が進んでしまってこの時期には九州あたりからバナナなんかが大阪のスーパーにやって来て、「今年の佐賀のバナナは出来が悪いなぁ」なんて会話が当たり前になってしまったら旬もおふくろの味ももっと変わっていくのだろうか。