スタンディングみや(でした。)

大阪で元気にやっています!

My Personal Weblog

兼題『寒椿』

f:id:standingmiya:20200212172354j:image

俳句の技術はなかなか向上することなく、今週もいつもの俳句投稿サイトの発表の週となった。

私のイメージでは日本の昔からの住宅、日本家屋の庭に必ずあるのが『椿』であるように思う。

郷愁を誘う何かを思い出させる『寒椿』である。

 

本番の俳句の発表は明日から。

今日は前座の『お便りコーナー』、そこで取り上げられた文章である。

 

◆今週のオススメ「小随筆」
 お便りというよりは、超短い随筆の味わい。人生が見えてくる、お人柄が見えてくる~♪

 

●昔、うっかりどこかのお宅の庭に迷い込んだことがある。

もちろん私が子どもの頃の話である。

今はもう見かけることのなくなった縁側のある木造の平屋のお宅だった。

サザエさんの舞台になる磯野家の庭のようなお宅、縁側に座布団が一枚あった。

それまで誰かが、お婆ちゃんかお爺ちゃんが日向ぼっこをしていたようなそんな雰囲気を子どもの私でも感じることの出来るそんな空気の残っている庭だった。

そう、NHKのチコちゃんと岡村がキヨエとやり取りをするあの庭と縁側の雰囲気であった。

私の理想の世界がそこにあったのだ。

濃いピンクの椿がボトッと音を立ずに私の頭の上に落ちてきた。

音はしないのに音がした。

ただそれだけで子供の私の頭の中はくるくる巡った。

そこに座っていた人がどんな生活を送ってきたのか、やはりここにも現実しかないのではないか、と思い至る。

そっとその庭から抜け出した。

寒椿が音を立てずに落ちてきたように。

寒椿は残酷な花のような気がした。

ただ私の勝手な理想の世界を打ち崩しただけなのに寒椿は一瞬で人の人生を変えてしまう、そんな花のような気がした。

それも音も立てないで。

あまりに温かな風景と対照的な音の無い寒椿の落花音であった。 /宮島ひでき