スタンディングみや(でした。)

大阪で元気にやっています!

My Personal Weblog

玉子はお好きですか、

f:id:standingmiya:20201212161438j:image

中学を卒業する少し前に、両親は最後の生活を送った愛知県宝飯郡小坂井町に居を移した。

私は大学へ行くまでの五年間と少しだけそこで生活した。

 

当時は現在ほど民家は無かった。

今は完全な住宅地へと変わり豊橋・豊川のベッドタウンとなっている。

 

その頃家から歩いて行ける距離に養鶏場があった。

大きな養鶏場だったのを記憶している。

母はいつも玉子はそこで買っていた。

私もよく使いに行かされた。

 

鶏舎中を見せてもらったことがあるが、複層階の共同住宅のようなケージに入れられた鶏達は可哀想だった。

身動きも出来ないまま餌と水を与えられ、毎日玉子を産み続けるのだ。

我が家で飼っていたチャボ達とあまりに違う環境で、そのあと二度と見たいとは思わなかった。

 

まあ、それは置いておき、新鮮な玉子は美味かった。

本当の朝採りの玉子である。

 

生でも食べたが、その頃は炒り卵に凝っていた。

独りで食事するのに一番簡単でよかった。

それから、玉子焼き、サラダ類、おでん、何をするにも重宝な玉子であった。

 

好きな食べ物を尋ねられるとカレーか餃子といつも返事しているが、その二つを除外されたら、『目玉焼き』と答えるかも知れない。

簡単なようで案外難しいのがこの『目玉焼き』だと思う。

そのまま食べるのか、パンに挟むのかで焼き加減は変わってくる。

私は酒のあてに黄身だけ半熟の目玉焼きがいい。

ハムは無くてもいい。

キャベツの千切りがあったら嬉しい。

マヨネーズが千切りキャベツの脇に添えられ、醤油を少しかければ幸せな時間がやって来る。

多少の手間はかかるが、私の好みの一品である。

 

私が小学生の頃母が豊川市民病院に勤務しており、一時期精神科にいた。

その病棟まで数回行ったことがある。

なぜ行ったのかは覚えていない。

入り口には鉄格子かあり、窓も全て鉄格子がはまっていた。

 

ちょうど昼時に居合わせた私は昼食の配膳を見ており、席についた患者さんが一つだけの玉子の目玉焼きを見て「目玉焼きじゃない、片目焼きだ」と言って泣いていた。

 

言っていることは間違いじゃないなと、小学生の私は納得していた。

そんな事を目玉焼きをつつきながら時々思い出している。